2014年5月30日金曜日

つばめ

ちょっとわかりにくいですが、
会社の軒下につばめの巣を発見しました。
ちょっとびっくりです。
巣立っていくのを楽しみにしています

2014年5月28日水曜日

ナイキプラスに鞍替えしてみました

ゴルフに行ったよく日、同様に朝早く起きてしまい、いい天気だったので適当に走ってみることにしました。 これが、思いもよらないほど気持ちよかった。
左上:千歳烏山
右上:希望ヶ丘公園の平行棒
左下:希望ヶ丘公園のつり輪
右下:六所神社

完全にハマってしまいました。
せっかく新し始めたお遊びということで、
気分一新に従来から使っていたジョギング記録アプリをRUNKEEPERから
NIKE+にかえてみました。
こちらの方が、友達と競うあうゲーム性とかお楽しみ要素が色々あります。
厳密には
専用の機械の方が性能がいいのかもしれません。
そしてRUNKEEPERに比べ数値や分析が特別イイわけでもないです。
まあ、気持よくて始めたジョギングですから、面白い方優先としておきます。

実際には、レスリングシューズを一足持っているだけでジョギングシューズは持っていません。
企業イメージや今後の購入志向には影響しますので、広告ってことなのでしょうか
恐るべしナイキ
それでも面白いし、ジョギング自体は本当に気持ちが良いです。

地元周辺の情報収集にも役に立っている

しておきます。


2014年5月27日火曜日

生ハムなら、やっぱりココしかないという結論

この薄くスライスされた生ハムを見て
生唾が出てきた方、即いまからご紹介するお店に向かってください。

サルメリア69
東京都調布市入間町3-9-11 サミール成城 
TEL 03-6411-9496


生ハム専門店です。
目の前で生ハムの「塊(かたまり)」をスライスしてくれます。
この様に「天使の羽」の様なスライスにしてご試食させていただけるというわけです。
もちろん
「天使の羽:エンジェルフェザー」
なんて言葉は私の心の叫びの訳です。正式にはなんて呼ぶのでしょうか?

実際にお店に行って
「エンジェルフェザーで@@を試食させてください」と言っても伝わらないと思います。

ちなみに
お皿持ち込みでこのスライスで購入も出来ますが、30分以内で食べてくださいという
ご指定付きになります。
理屈的には
寿司の出前と同じで、時間が経つとカピカピになっちゃうからだそうです。

そんなこんなの薀蓄を混ぜながら、ご主人はお客様一人ひとりに、その都度スライスしてくれます。
だからちょっと時間がかかります。
待っているときはちょっとイライラするんですが、自分の時はすぐなんですよね。
そんな自分の煩悩を感じさせてくれます。

子供が本当に好きで喜んで食べるのですが
「生ハムはおなか一杯食べるモノではない」という事がなかなか理解できないようです。


生ハム専門店ですが、サラミやパンチェッタそして合わせるチーズやワインなどもご用意しております。
って
正直当社とはもちろんのごとく何の関係もない。
地域も微妙に千歳烏山を外れて成城・・・・・
私は単なるお店のワンフーです。

でも
千歳烏山周辺住民でも足を伸ばして買いに行く価値のあるお店
というご紹介です。

2014年5月26日月曜日

マニアックな日本酒を探すなら

千歳烏山駅周辺、給田周辺で
珍しいお酒を買うならどうするか?
ネット?
そりゃあネットオークションで買えるかもしれません。
でも値段が不用意に上がっちゃっているのではないのでしょうか?
そこまでして飲みたい。手に入れたいのが嗜好品。
その気持ち、否定しません。
アルコールは飲めませんが、私もそっち側だと思います。

さて
さて
オークションもいいですが、そのまえに一度ここに来てはいかがでしょうか?


飲食店の卸をされている会社ですが、ここの店舗では結構な有名なあの銘柄などが売られています。お酒の品評会や買付に行かれているそうです。
先日も

日本酒のスパークリングを購入しました。

居酒屋で当社スタッフで飲んでいるとき、「この↑の銘柄のスパークリングはとても手に入らないんですよ」と話題になりました。
それならプロに聞いてみよう!と思いお電話したところ「あるよ~」との即答
翌日よろこんでホイホイと向かったわけです。

ここまで読んでお気づきかと思いますが、あえて銘柄を書いていません。検索引っかからないように配慮しております。(有名サイトじゃあないですけど念のため)
一応お店でも「おひとり様一本」としているそうです。
定価販売をしているので、ネットでオークション出品されちゃう可能性があるからだそうです。

ちなみに
お味については
下戸の私が言うのもナンですが
美味いっすね。すーっとしみ込む感と炭酸の口当たりの良さが危険です。
って全然ろくな文が思いつきません。スイマセンです。

とにかく、「酒のなかむらや」はお勧めです。

酒のなかむらや
会社名
株式会社 中村屋酒販
担当者
宍戸 善行
住所
東京都世田谷区給田
3-13-16
営業時間
9:00~19:00


2014年5月21日水曜日

本家との違いを痛感


昨日はお客様のご自宅の地鎮祭でした。

このお客様は農業を営んでいるのですが、昨年ブラックベリーの苗を頂きました。
そして
我が家の「猫の額農園」にその苗を植えました。
その苗がやっと根付き、最近花を咲かせ始めました。
この白いポチっとした点が花です。
なるほど、スゲーぞ、楽しみだぞ
って意気揚々
だったのですが、
このお客様の本家のブラックベリーを見てびっくりしました。
デカい
そして花の数も半端ない。
恐れ入りました。
本家ですから当然と言えば当然ですけどね。
写真を見てもわかるようにミツバチが来ていました。距離的に7~8kmはあるので流石にこの前見学させていただいた「宍戸園」の「働蜂」ではないとおもいます。

雄しべと雌しべの中央部分が大きくなって実になる様です。
ブラックベリーオーナーとしても勉強になった地鎮祭でした。

2014年5月19日月曜日

春の悩み


庭のミニバラが満開です。
アブラムシも満載です。

薬で除去しようとおもったのですが、てんとう虫がいたので彼に任せることにしました。
例年彼にお任せしているんですが、思い通り働いてくれないんですよね。

ユリのつぼみもおおきくなりつつあります。これもまたアブラムシの好物なんですよね

2014年5月15日木曜日

多摩ヒルズでゴルフをした話:その2

<多摩ヒルズゴルフクラブでの見聞録の続きです>
その1

さてここから毎hの全てのオレぐーたらゴルフを実況報告しても面白くないと思うので
色々と発見?した珍しい施設などの写真中心に書いてみます。
これは鳥の巣箱のようにも見えますが、ティーグランドに設置してある給水施設。
無料です。右のトンガリ紙コップで飲みます。兵隊さんも熱中症対策大切なんですかね。
日本のゴルフ場では考えられないです。アメリカ人だけに太っ腹?いや水では太らない。

こちらがカード。
二人乗りです。以前来た時はGPSモニターがあったのですが、今回はありませんでした。
カートに貼られていた注意事項。英語表記が上になっています。
カートにはこの目土入れが設置されています。
私ももちろんしましたよ。
実際の処、みなさんあまりしていないのかな?砂が詰まって出しにくかったです。
しかしフェアウエーではそこそこ目土はされていました。
純粋なジュニアゴルファー諸君のおかげでしょうか?

コースそのものは短く、OBも少なく楽しくゴルフを満喫できる作りになっております。
米国のゴルフトーナメントの中継で見るようなダイナミックで距離があって競技志向な難しいコースではありません。物理的に地理的にココは東京という現実なのかもしれません。

コース途中にヤーテージの杭や小さい木がありません。 

プレートが打ち込んであるのですが、遠くから見えないため、けっこう不便です。
時々スプリンクラーにも時々書いてありますが、遠くからはやはり見えません。ヤーテージの小さい木って日本のゴルフの発明なのでしょうか?スコープやハンディーGPSを使う前提なのでしょうか?



こちらはキャディーマスター室裏のスナックバー
ショットガンのスループレーだったので時間があまりなかったのですが、しっかり輸入ビールを堪能させていただきました。4本で6ドル程度だったと記憶しています。
これは途中の茶屋ではないですが、小屋がありまして。そこに設置されていた自販機です。
1.5ドルと表記されていました。
隣には
ちゃんとアサヒの自販機があったので円しかない我々でも購入することができました。
日本の自販機でアメリカの小銭を使うようにすることはできないということなのでしょうね。


カートをフェアウエーに乗りいてていたら怒らてしまいました。
でも将校ならいいのか?

これがティーマーク。普通のぐり石にペンキで着色しただけにしか見えません。
なぜわざわざこんなものを?

ショットガンなので15hで終わりという、なんとも尻切れトンボというか残尿感を抱えたままホールアウトとなりました。
それはショットガン方式の宿命ですからしょうがない。

そういえば
このプレートのコース案内が微妙に使えない。雰囲気はわかるのですが、距離が全く書いていません。ブラインドホールが多いのですが、何ヤード先のクリークなどの情報はわかりません。GPS前提のゴルフ場なのかな?

こうやって色々とつまみ上げて書いていますので、変わったゴルフ場のように映るかもしれませんが、基本的にはとても日本的な設計、管理のゴルフ場です。
ところどころに石灯籠などもあります。(撮影わすれましたすいません)
基本米国人の為の施設ですから日本的な装飾を求めるのかもしれません。


普通じゃあない部分はここのクラブハウスです。この中こそ米国そのものです(多分)。上の写真、クラブハウスの入り口からしてゴルフ場の入り口とは様子が違いますからね。建物はけっこう古くて素朴な作りです。韓国に行った際見学した38度線の施設に似ている気もします。
そもそも単にゴルフ場→豪華(元豪華)という概念がないのかもしれません。

中は
 
ロッカーがありません。着替えしません。そのままプレーです。駐車場にカートを横付けしてバックを自分で積みます。それだけです。実はこの偉そうな軍人さん写真のドアの向こうにロッカーらしきものをチラリと見ました。将校のお偉い様にはロッカーがあるのかもしれません。

さらにはフロントもありません。
このクラブハウスのショップのレジでプレー手続き(会計)をします。
米国式合理主義システムです。
 
こちらがクラブ内のショップ
当然?円とドルの両方が使えます。一見素晴らしいシステムのようですが
なんと日本発行のクレジットカードが使えません。面倒です。以前来た時、思い切ってドライバーを買うことを企んでいたのですが、現金の持ち合わせがなくマーカーと帽子といった日本なら木刀とキーホルダーの様な土産物を買って帰った記憶があります。
ココからは私の憶測ですが、本当は違うんだと思います。ちょっとした差別待遇が存在する国、それもアメリカ!?

結局今回も似たようなものを買ってしまいました。

キャップ。正直言って、「多摩ヒルズ」って名称がYOKOTA、YOKOSUKA、ZAMA
に比べて有名ではないので、ちょっと微妙に感じるのは私だけでしょうか?
ポロシャツ
エアフォース。普通にかっこいい。普通すぎて街で普通に買ったみたい?

引っ掛けるタオル
本当は私は基本的にキャディバックにタオルをぶら下げないのですが
とりあえず買ってみました。一番小さいサイズにしておきました。

キャップに挟むマーカー
これも普通私は使いません。
まあ、お土産ですから。キーホルダーや木刀みたいなノリの買い物です。

他にはサンバイザーやフットジョイのウインドブレーカーなどもありました。この富士山+鶴のマークのロゴが入っています。
個人的にはアンダーウエアで背中にデカデカ入れてあったら刺青みたいになってかっこいいんじゃないかな?なんて思うんですけどね

コンペの方は
ホールアウト後(12時頃)、レストランでパーティー(表彰式+昼食)が行われました。

この馬鹿デカハンバーガー(本当はポテトもついていますが、写真が切れてすいません)がプレーフィーに含まれています。
味は想像通りの大味です。味付けもマスタードとケチャップだけです。まちがっても照り焼きソースはかかっていません。
個人的にはこの大味感が大好きなので満足しますが、繊細な味覚を持つ美味しんぼたちには受け入れがたいハンバーガーかもしれません。

そして表彰式
 
こんな感じで豪華絢爛に商品が用意されていました。
うそ
日本のスポーツメーカー等のスポンサー付きのオープンコンペの「1/ん」程度かもしれません。

そして
スコアーカードの提出はナシ。
読み上げて答えるというコレまた合理主義丸出しシステムです。
最高っす!!

「85以下の方〜」と司会の方がアナウンス。ここで該当車はハイハイハイって手を上げるわけです。
そしてオークションの様に司会の方が下げた数字を呼んで、手の残った方が優勝!

頑張って45・41だった私は
→即終了

結局79の方が優勝でした。新ペリとかではありません。ベスグロのみが表彰される。
素晴らしいアメリカ実力主義だぜ!!
ニヤピンやドラコンなども用意されています。
その辺には
私もニヤピンにエントリーしたはずなのですが、さっさと消されてしまったようです。
しかし、この旗すげーデカくてわかりやすい。日本のペラペラの紙細工とはわけが違います。会社のコンペ用に自作するかな?

ベスグロとニヤピン、ドラコンとあとは抽選として5〜6口あったと思います。
商品はキャップとかタオルとかボール☓3とかその辺。
結局のところ新ペリのハンデなんてやつは抽選みたいなものですから、はじめからこれも有りなのかもしれません。徹底した米国合理主義ってことでしょう。


結局、私はコンペではなにも手に入れることはできませんでした。
そんなロンリーボンクラの心を潤すかごとく、帰りの通路で帰りに24本お水をくれました。

結局のところモノもらえると喜んじゃう

わけね

基本的には進駐軍の米国による米国の軍人さんの為の施設なわけです。
我らJーboyたちは指を加えて見ているだけなんですが、こうやってガス抜きイベントを時々開催して、すっかり「アメリカ最高!」ってなるミッションなんだと思います。
気持ちはすっかり「T・O・M・O・D・A・C・H・I」ってこと。

贅沢いえばこのコンペ、アメリカ人の参加が一切ないのが残念です。
そういう側面があると気持ちの上で金網がなくなるんですけどね。日本だから「サクラ」でもいいんですけどね。
逆に「アメリカ人サクラとの交流が面倒だから参加したくない」なんて事になるんかな?


なにはともあれ
本当に楽しいゴルフをすることが出来ました。
又の機会があればぜひプレーしたいものです。こんなブログ書いちゃったらエントリーしてもカットされちゃうかしら?
アメリカ最高ね。

って付け加えておきます。




多摩ヒルズでゴルフをした話:その1

ゴルフ話が続きます。
ゴルフ続きのバカおやじのグタグタなんか読みたくないかもしれません。

しかし
「珍しいトコに行った話」として、ご理解をお願いします。

多摩ヒルズゴルフクラブに行きました。


米軍の横田基地エアフォース(空軍)の管理らしいです。
在日米軍の兵隊さんの為のリクリエーション施設です。
場所は

多摩市の連光寺です。桜ヶ丘カントリークラブや多摩カントリークラブといった
都内のお高いコースに隣接しております。
米軍の管理地なので中はUSAなんです。クラブハウスではドルが使えます。

普段は私のような軍人でもなければ自衛隊でも警察官でも政府関係者でもない筋金入りの「ボンヤリ/パンピー」には縁のないエリアです。

以前、私はこのそばで勤務しており、この金網の向こうのアメリカでいつか遊んでみたいと憧れておりました。
そのため、会う人会う人に軍関係者がいないか必死に聞きまくっていました。
しかし、そうそういない。いるわけない。

近くて遠いゴルフ場・・・・・・

一度横須賀の同業者の方に「そういえば〜」と期待を持たせる回答を頂いたのですが追って「海軍はダメなんだって」と米国の縦割り行政を痛感する微妙な経験をしました。

話を戻すと
結局今回のご縁は単なるインターネットからのエントリーです。
このゴルフ場オープンコンペが各種米軍団体が主催して開催されており、気長にエントリーしただけです。
虹のふもとの金のお皿は探しても見つからないが、探さないと簡単に見つかると言うわけかな?いや違うか??そこそこ探しましたからね。

さてさて
行くには先ずパスポートが必要です。最近では暗証番号の使えるICタグ付きの運転免許証でも大丈夫らしいです。でもやっぱりアメリカに行くんですからパスポートを用意したいものです。

入り口のガードマンボックスを抜ければそこはもうアメリカ!
ってはしゃぎたい気持ちはあるのですが、実際はコテコテにアメリカンな風景ではありません。

普通にゴルフ場。

もちろん日本国内でこういう事をする事の政治的意味やその立ち位置とか云々について、考え始めるとちょっと微妙であることは百も承知です。でもそのへんはこのブログではスルーさせてください。

オープンコンペですので、大会主催者の説明から始まるわけですがもちろん英語です。

ええ、20年前の英検2級ですから私は全然バッチリ平気なんですけどね。

嘘です。
日本人のスタッフがご説明していただきました。
ちなみに主催はココとの事です。
って↑リンクを見てもその組織の意味がよくわかりません。(英検2級ですから、ってうるさい)でもまあ、公共組織の様です。

ショットガン方式で朝7時からスタートのスループレー、昼には終わる計算ですね。
スタートの合図は万国共通のあの気の抜けた「フウァ〜」というサイレン音。

私は16hホールからのスタートでした。
 

ちょっと長くなってきたので、この先はその2に続きます。


2014年5月14日水曜日

炭酸マシーンを買ってみました:その2

4月28日のエントリーで炭酸マシーンを買った話をかきました。

日も経ってしまったので、分けて書こうと思っていた内容をまとめて書きます。

先ずは使い方

専用のボトルに水を入れます。
もちろん私の場合は当社取扱いしておりますアクアクララ

そして、このソーダストリームの機械に設置します。
この機械のうえのポッチを押します。
結構な勢いで炭酸がブリブリっとボトルの中に注入されます。
この時の押す回数で炭酸の強弱をコントロールすることができます。


これだけの話です。
こんな簡単に炭酸水が作れるわけです。
500ml18円の計算との事  <公式HP
計算はアクアクララは含まれていません。アクアクララ500ml=60円とすると<参照HP
500ml78円となります。
楽天で探すと1本80円台で売られていますので
割安感は感じないのかもしれません。
上記計算には


本体代は含まれておりませんのでむしろ割高感すらあるかもしれません。
しかし
このソーダストリームを使い始めてから空きペットボトルから解放されました。
あと買いだめしておく場所も不要になったためスペースも空きました。
自分で炭酸の強弱をコントロールできるのもいいですね。
長く使っていけば本体代は水だけに薄まる?

このベースになるアクアクララの代わりに牛乳とか別の液体でチャレンジしたらどうなるか?
などの実験もしたいのですが、その辺は妻に禁止されているので書けません。

もろ手を挙げてお勧めなのですが
メーカーの
フレーバーのクオリティーが頂けない。
ちょっと詰めが甘い。シロップだけにね

水は必需品ですが、フレーバーは嗜好品。この辺は好みが分かれるだけなのかな?

100%全てにおいて完璧なものというのは存在しないんですかね。