2015年3月29日日曜日

GARMIN FORE ATHLETE 220Jを購入その5

今日、長めに走りました。

千歳烏山周辺から出発して
→駒大グランド→祖師谷公園→成城学園→東宝スタジオ→岡本民家園→二子玉川園駅
→祖師谷大蔵駅→千歳烏山
世田谷区を南北に往復してみました。

LSDトレーニングのつもりで始めたのですが、数字としては中途半端になってしまいました。

もうちょっと長い時間、
もうちょっと遅いペース
もうちょっと準備は必要
そんなこんな感想をまとめてみます。


1)意外とゆっくりとしたピッチを持続させるのも難しい。
自然とちょっと急いでしまいました。
はじめのうちははじめのうちで、先が長いからどんどん走りたいし、後半はラストスパート意気込んで気合が入って走ってしまいます。

2)コースが分からない。
地形や距離感については仕事柄、頭のなかにあるのですが、やってみると意外とうまくいきませんでした。イメージでは20km2時間コースでした。

3)持ち物問題
ポケットにiPhone。ケースにパスモを入れているから飲み物が必要ならコンビニに入るつもりでした。後はガーミンと心拍計でした。
まあ、これで何とかなると思ったのですが
よく町なかで見かけるウエストバックや密着したリュックを背負っているランナーの意味が分かりました。

コンビニに入ると、心拍数が落ちて無駄に休憩になってしまいます。そして買ったドリンクも飲み干さないと手で握る羽目になります。ポケットふくらまして走るなんて不便極まりない。
疲れてくるとポケットに入ったiPhoneすら邪魔に感じます。

4)ガーミンの腕時計の意味が分かりました。
これは1)のピッチの話でもあるのですが
↑これがガーミン220Jを装着して走っているときの画面(走りながら撮影した割には写真が取れていました)。この画面一番下にペース速度が出ます。iPhoneでナイキプラスなどのGPSで計っていた場合、このリアルタイムのピッチを知るには画面を出してみなければいけません。
これなら即自分のスピードが分かります。
自動車でスピードメーターがなかったら、考えるとぞっとします。
なるほど一度この情報を得られることを知ったら、手放せないと思います。
今回もこの数字を意識していれば、もっとLSDっぽくできたはずです。

5)日光対策
普段ランニングは夜間かトレッドミル、朝の場合も日光はあまり気になりませんでした。
ひょっとしたら昼間に走るのは社会人になって初めてかもしれません。
サングラスとか帽子とか、この辺のグッズの重要性を感じました。

今後は週末は<土曜日筋トレ日曜日LSD>としてみます。







2015年3月28日土曜日

「成城桜フィスティバル」を下見してきました

予告通り?
成城の住宅街の桜をパトロール?してきました。
ジョギングで千歳烏山から仙川沿いに、東宝スタジオのゴジラを参拝した帰り、
成城の住宅地を通ってみました。

成城コルティーから成城の住宅街に向かって歩いて行くと
「2015成城桜フィスティバル」のお知らせ地図が貼りだされていました。
今年は4月4日(土)5日(日)とのことです。
交通規制の看板を見ると一気にモチベーションが盛り上がってしまうのは私だけでしょうか?
 
3月27日午後11時時点で桜はこの様な状況です。
あと一週間、どうかな?もつかな?
楽しみです。






2015年3月27日金曜日

仙川の川沿い夜桜報告

昨日夜、仙川沿いを走った時
桜を見ました。
@東宝スタジオ


1〜2分咲きといったところでしょうか

 

@祖師谷公園
コチラも1〜2分咲き程度でしょう。
この桜は米国ワシントンDCのポトマック川からのからの逆輸入のソメイヨシノです。

成城周辺は桜の名所が沢山ありますので春は本当に楽しみです。

次回は成城の住宅地をパトロール?したいと思います。



GARMIN FORE ATHLETE 220Jを購入その4

ガーミン220JとiPhone5S
どちらがGPSの精度が良いか?
そりゃあ、専門機の方がいいとは思います。

その辺を実験してみました。
走る時、ガーミンとiPhoneのナイキプラスの両方をセットして走ってみました。
↑こちらがガーミン。
↑こちらがiPhone(ナイキプラス)
若干iPhoneの方が道がぶれている。

地図のソフトが違うものを採用しているためちょっとわかりにくい。

そこで
ナイキプラスとガーミンは同期しているので、同じデータが重複してしまうのですが
今回は比較として有効かもしれません。

↑こちらがナイキプラスに転送されたガーミンのデータ。
線にブレがないと思います。

やはりGPSのデータはガーミンの方が走った実数に近い数値になる様な気がしました。


ところで、このガーミン→ナイキプラスの同期システムなのですが、イマイチ理解が出来ず混乱しております。

ナイキからガーミンへの同期は無いようです。あれば今回のような使い方をすると無限ループになるはずです。

ガーミンのデータの方が信憑性も高く、心拍数も計測できて問題ないのですが、
ガーミンでは音楽を聴けない。
カメラもない。万が一の電話も受けれない。
そうなるとやっぱり携帯が必要。それならなにもガーミン必要なかった!?
無駄にいろいろ悩んでおります。



機械の性能としては断然お勧めです。

2015年3月25日水曜日

GARMIN FORE ATHLETE 220Jを購入その3

このガーミン220Jは心拍計付きの物があります。

もちろん、センサーが付いていると高いので、

けちくさい私は

安い、センサーナシを買ったわけですが、

使ってみると、心拍数のデータも欲しくなるわけです。

後から買うという、一番お金の貯まらない人間の行動パターンをしてしまうわけです。

いつも通り反省

さてさて
使用してみたわけですが、実際には私は以前ポラール

で心拍数をとっていた経験があるので心拍数管理の重要性はとても認識しております(ではなぜはじめから買わない!?)

今回もポラールのGPS+心拍計を買うことも検討したのですが、「GPSはガーミン」と業界的にはなっているようなので?回避しました。

しかし、昨晩使ってみたのですが、ジム業界では「心拍計はポラール」となっているようで?トレッドミルではポラールの心拍計をつけていれば、トレッドミルが自動で心拍数を読み取ってくれます。
残念ながらガーミンの心拍計では電波が違うようで、計測されませんでした。

記録はこんな感じになりました。
トレッドミルだから一箇所に居るはずなのですが、電波が飛び散っているようです。
そもそもそんな記録必要ないんですが、面白そうなのでやってみた次第です。
ちなみに、iPhoneのナイキプラスの場合、トレッドミル設定にしておくのでGPSの記録は残りません。
しかし、心拍数の記録はしっかり残りました。



こっちが大切ですね。
こうやって見てみると、もうちょっと頑張らないといけない数値ですね。

心拍数の変動を記録する意味で、ジムでのウエイトトレーニング中にどれ位心拍数が変動するのか記録をとってみても面白いかもしれません。
無酸素運動で脂肪燃焼はアプローチ的に違いますが、実際にはどんな心拍数の変動が行われているのか?興味あるところです。

やっていることは今までと同じことの繰り返しですが、こうやって数値を取ることでまた違った面白さを感じております。





スフィーダ世田谷FC応援Tシャツを購入!

スフィーダ世田谷FCの2015年応援Tシャツが出来上がったと聞いて
「購入」しました。

販売リンク

↑が前
↑後ろ
NO PAIN, NO GAIN(痛み無くして得るものなし)

個人的にはこの言葉は、かなりマッチョな言葉なので、コレを女子サッカーチームが掲げるということにかなり感銘を受けた次第です。

ジムでトレーニングウエアとして着る機会がほとんどだと思います。

が、もちろんスタジアムで応援に行く際も着ないといけませんね。




2015年3月23日月曜日

GARMIN FORE ATHLETE 220Jを購入その2

ガーミン220Jを持ってゴルフに行きました。

ガーミンのゴルフ専用機
があります。コチラは打つ前にグリーンやバンカーなどのモノがどれ位先にあるかを教えてくれるGPSです。
普通に普及しているゴルフ用GPS時計版です。

しかし、私が買ったのは
ランニング用。
コチラは同じGPSでも記録用です。何処をなんぼで走ったか、その記録を付けるためです。GPSの電波を利用するという意味ではカラクリの違いはそんなにないと思います。
しかし、この両方を兼ね備えた機種はありそうでありません。
今回、私が買った220Jをラウンドで使えば、

ゴルフ場をどんな感じで動いたのか?

実際には何キロ歩いたのか?

など分かるのではと思い持ち込んでみました。
iPhoneのナイキプラスでやればいいのかもしれませんが、バッテリーを大量消費するアプリを何時間を使うのはちょっと怖いですから、やったことがありませんでした。

こんな記録になりました。
ハーフだけです。
まだ操作に慣れていないのでしょうがないのですが、ブザー音うるさい。
出ないようにセットしていたのですが、どうも消えない。
そしてバイブレーター機能もある。本当はこれも消せるのかもしれません。
しかし、いずれにしてもゴルフ用じゃあないわけで、不都合があっても当たり前です。

↑スクリーンショットを見てもわかると思いますが、さほどの記録でもない。

隣のコースに打ち込んでしまった事がわかります
さらには一発で出せなかった事も分かりますね、、、、
コレ見てなにか役立てるわけでもないです。ショートホールで5w練習が必要と言えばそれまでですけどね。

さらに言えば、スマホならスクリーンがありますからハーフで上がってこれら記録を見ることが出来ます。しかし時計ではパソコンに接続するまでは分かりません。

やはりゴルフは打数を数える競技であって、何処をどれだけの時間移動したという情報はさほど重要ではないようです。

先々この専用機に記録機能がつくかもしれませんが、そんな機能は無駄だと思います。

2時間30分歩きのゴルフをラウンドして、このぐらいのカロリー消費になるというのは目安として知っていてもいいのかもしれません。



GARMIN FORE ATHLETE 220Jを購入その1


普段、ランの記録にはiPhone(5.5S)のナイキプラスを利用して
ログをつけているのですが、
本格的に、東京マラソン2016を目指すにあたり
専門のGPSウォッチを購入しました。

GARMIN FORE ATHLETE 220J(以下ガーミン220J)

なんでもカタチから入るのは、いろはのイですね。


正直、特別かっこ良くない。


ナイキのGPSウオッチも検討したのですが

ランニングウォッチ ジョギングに最適なNike(ナ...
こちらの方がカッコよさげですが、どうも、ネット書き込みの評判がよろしくない。
私も専門分野ではないので、持ち合わせの知識もないのでとりあえず回避。
さて

早々に使って記録を付けてみました。
iPhoneに比べてGPSの精度が上がるとかという話はありません。
さらに言えばGPSの電波をキャッチする時間はiPhoneとさほど違いはありませんでした。
そういう意味では、iPhoneからすんなり移行はできました。

マラソンの競技中に携帯備品はできるだけ少ないほうがいいわけで、コイツの購入は回避不可能であったと思います。
しかし、当然ですがこの時計では音楽は聞けません。結局音楽をイヤホーンで聞きながら走るにはiPhoneが必要です。通常の練習ではどうするか?

結果、iPhone+時計と備品が一つ増えてしまいました。
いや、音楽を聞きながら走る必要がほんとうにあるのか?安全確認だけでなくそもそもそこまで最近音楽好きでもない。
まあ、選択肢が広がったとしておきます。
次回は色々な使い方を考えてみます。




2015年3月19日木曜日

スフィーダ世田谷の23番を紹介します

当社の関係会社にスフィーダ世田谷の選手が入社しました。

そもそも「スフィーダ世田谷」の紹介から

世田谷をフランチャイズにした女子サッカークラブです。
そのトップチームが「なでしこリーグ」に所属しております。

チーム自体はなでしこリーグの2部なのですが、毎年入れ替え戦でギリギリの瀬戸際まで追い詰める活躍をしている「これからのチーム」なわけです。

この「スフィーダ世田谷」のトップチームの23番山本選手が入社しました。


この春JEFユナイデット市原からの移籍してきました。
午後(夕方)の練習までの間、お仕事(事務作業)を行います。
個人的には、膝の靭帯をケガしたという事で、私も20歳の頃前十字靭帯の手術の経験者として親近感というか応援する気持ちに倍増です。

ちなみに
当社はスフィーダ12メンバーズ法人メンバー
として応援しております。

ちなみに(再)「プロスポーツチームを応援している」といっても、一般的な誰でも全国レベルで知っているメジャーなチームの支援とはケタが違います(上記リンク参照)。
いや、地元の熱い気持ちが大切なんです!

試合の応援にもいかないといけませんね。
その模様もこのブログで報告したいと思います。

2015年3月17日火曜日

デジカメ欲しいか

デジカメが欲しいんです。
「キヤノンEOS KISS ×4」の標準レンズと望遠レンズの通称(個人的)「ぼんくらセット」



を長女の小学校入学時に購入して、運動会なら望遠、通常なら標準レンズ
とすれば10年安泰と思っておりました。

しかし、購入直後から流行り始めた「ミラーレス」こいつが気になってしょうがない。
さらに
今日、次女の卒業式で意気揚々と持ち込んだkiss5+望遠レンズが重い重い。
スナップショットでは望遠だから無駄に離れないと写せない。
標準レンズを合わせて持ち込めば済むのかもしれませんが、ボディがデカいから、これ以上荷物は増やしたくない。

とかなんとか、園長先生のお話し中、一生懸命「言い訳」を考えるぼんくらおやじオレ

隣のファミリーは


ソニーのミラーレスで軽々と液晶画面をタッチしてパチパチ言わせています

いやいや
他人の持っているモノみて「欲しい欲しい」言っているんじゃあないんです。

だってやっぱりミラーレスではkiss5と用途が被る訳で、本当に必要か?と言えば
年数回の利用頻度を重ねて考えればズバリ不要なんです。

確かにデカくて重たい。かさばるからついつい持ち出す回数が少なくなりつつある。
でも、必要とあらばしょうがない。

そこで考えたのが
この重装備にコンパクトカメラが合わされば最強なんじゃない?

コンデジを持っていることは持っている。
ついつい買っちゃって、用途に合わせて持っている。
後ろ二つはバッテリーがヘタっているから現実的ではないけど
コンパクトなキヤノンIXY430F
防水な富士フイルムファインピックスXP200

現状は
キヤノンはiPhoneのカメラで済ませちゃっているので使わない。
XP200はコンデジにしてはデカい。ポケットに入らないから持ち出す回数が少ない。
なにより、防水を求められる回数ってそうそうない。

今回、重装備な私に代わって妻にはXP200を持たせたのだが、ゴツイので肝心の時持っていない。

まあ、今回に限って言えば選択ミスであってキヤノンを持ち出しておけばよかったのかもしれません。

でも、ちょっと考えたのです
私が、今回のシチュエーションで


【送料無料】【あす楽】 リコー GR
【送料無料】【あす楽】 リコー GR
価格:57,999円(税込、送料込)
「GR持っていたら違ったんじゃあないのかな?」
なんて思っちゃったんです。
おもっちゃったんですからしょうがないんです。

私がGRで撮影、妻がキヤノンで撮影
最強じゃん!

運動会ではKISS4(これはしょうがない)
スキーや海ではXP200
そして街ではGR

まあ
ウダウダ書きましたが、
単にGRがほしくなっちゃッたんです。はいそれだけです。

梅見ランで春を実感



ジムのトレッドミル〔ベルコン〕で走る機会を増やしているのですが、
どうにも30分以上出来ません。
やっぱり外走りたい。
でも花粉がしんどい。

今朝は雨上がりということで、空気も澄んでいることを期待して思い切って出てみました。

日の出もかなり早くなっていたんですね。花粉シーズンはランはもちろんゴルフもせず、引きこもりですからね




街のどこかで
ふっと
梅の香りに遭遇する
いい季節
のはずなんですが、
杉の花も咲いているんですかね

千歳烏山駅から成城学園まで
仙川の川縁コースの往復で6km
でした。


2015年3月14日土曜日

サンバー納車完了

スバルのサンバーを納車しました。
後ろから見ないと分かりませんが
右側の白がトラック、グレーがワンボックスです。
トラックは埼玉で使いますので熊谷ナンバーですが、ワンボックスは世田谷ナンバーとなりました。
選べる話ではないのでしょうがないです。なんか原付きバイクのナンバープレートみたいです。

埼玉へ、私が乗って行って
コレに乗って返ってくる予定です。
行きも帰りもハラハラ・ドキドキドライブになるのかな?




2015年3月13日金曜日

ホワイトデーどうする

我が家5人家族のうち女性は3名
パワーバランスのケアが必要なんです。

ホワイトデーに買ったのが
マカロン!!byエルメ

仕事で渋谷に来たついでに、ヒカリエまで足をのばし、購入しました。
上の写真はカウンターにあったディスプレイです。
いやいや、色鮮やかなマカロンに見ているだけで唾液ダラダラです。

正直、私は渋谷のお菓子事情には詳しくなかったのですが
学校の後輩に「ヒカリエにいるけどホワイトデーでおすすめをおしえて」
と電報の様なメールを送った処
「定番ですがエルメのマカロンです。それしかないっす」
と断言頂きました。

なるほど
ウマそうです。
私には回ってこなさそうなので、バラで食べたいと内心思っていたら、試食させてくれました。
なるほど(再)
これはバラではなく、しっかり再度購入して味わいたいものです。
来年の3/14を待たずに買いに行きます。

おすすめです

2015年3月5日木曜日

サニートラックをレストアするか?しないか?

当社の埼玉で活躍している「サニートラック」(以下サニトラ)

エンジンの状態は絶好調です。当社営業マンがスピード違反で捕まったほどです。
(しょうがないエピソードですいません)

さてさて
この車に乗っていると「売って下さい」「ください」などなどマニアたちからラブコールをいただく事があります。(場所はほぼ工事現場かガソリンスタンド)
今回、スバルのサンバー(軽トラ)を購入したのでこの車を下取り(廃車)にする事にしました。サニトラは軽トラより積載量が大きいのですが、後方しか荷台の扉が開かないので不便なのです。ロングボディーなのですが、そんなに積めないし、積みにくい。
まあ古い車ですし、廃盤になるにはそんなこんな意味があるのかもしれません。

しかし、検討する上で上記の様に「ください」って言われるぐらいある意味「いいモノ」なのかもしれません。

そこで、東京に戻して修理することにしました。
エンジンの状態はいいですが、普通にハードユーズしてきたので
荷台はこんなにボロボロです。
ちょっとぐらいこすったりしても、だれも文句いいませんでしたら
古い車ですが、しかし実は平成の車です。
サニトラ界では後期機種とはいえ、平成も今年で27年ですけどね。

商業車ですから車内もこんな素っ気ないわけです。
この車をレストアして、綺麗にして売却すればひょっとして「レストア代+α」なるんじゃあないのかな?
そんなソロバン勘定じぁあなく、単にこんな「営業車」があっても面白いかも?

このブログでその工程をご報告したいと思います。
しかし、その前に、この車を埼玉から東京に乗ってこなければいけないわけです。
コレで東北道乗るのしんどいなぁー。