2017年1月26日木曜日

新年会で聞いた数字

昨日は当社所属の商店街振興組合の新年会でした。
上写真は理事長の挨拶です。
今回、お偉い方々の挨拶でちょっと気になった話をメモしたので書いてみます。
千歳烏山駅が準特急が止まるようになり、乗降人員数が増えたという話でした。
確かに調べてみると
ネット参照
平成14年が75,913人で平成15年が78,314人

スピーチで某氏が語っていた数字はこうやって調べてみると若干違っていて戸惑っています。やはりなんでもメモって裏を取ってみるって大切ですね。

しかしなるほど傾向っていうものは掴めました。
上リンクを見ると、主要駅はほとんど伸びているわけですから
烏山スゲーという数字とは言い切れません。
しかし、たしかに伸びていない駅もあるわけです。同じ沿線駅であってもこうやって
「格差」がでてくるってことかな?

もう一つ
都議会議員選挙が今年7月に控えています。
世田谷でトップ当選をした人の得票率≒東京マラソンの参加者
なるほどこういう例え方もあるわけですね。
これも、若干数字が違っていました。当選するために必要な得票数ではなくトップの数字でした。ちょっと盛ったんでしょうか?

なにはともあれ選挙の年ですね。

2017年1月18日水曜日

今年も、もちつき

息子の通う幼稚園で恒例の「もちつき」が行われました。
ことしも参加させてもらいました。




何気なく毎年使っているこの臼ですが
実は20年程前に園の木を切った際、発生した木材を利用したものとのことです。
由緒あるというか、このサイズの木って結構な木だったんでしょうね。







この蒸し器、そしてもち米の準備は
祖師ヶ谷大蔵のお米やさんにお願いしているとのことです。











こうやってついている写真を撮りましたが、実際の処
私は歴が長いので、ほとんど「返し」担当になっております。
長女の頃から合わせると今年で8年目ですからその役回りも自認しておるわけです。

そんな「例年」の話も来年の次回で最後になります。
ちょっと先が見えた寂しさも感じたもちつきでした。

今年は当社のお年賀で配布している「一味唐辛子」 を持ち込んでみました。
付け合せで出してくれる漬物や磯辺焼きにちょっと付けてみました。
激ウマでした。
これは新たな発見でした。

「もちつき」ってそうそう機会ある話ではないですが、
当社の「炊き出し」でもちつきやってもいいかな?なんてちょっと思ってしまいました。






2017年1月11日水曜日

軽井沢に行った話

1月5日(金)の夜、家族で千歳烏山を出て軽井沢に向かいました。
軽井沢プリンスホテルスキー場にスキーをしにいきました。
かろうじて金曜日の一泊だけ部屋が空いていたのです。

某新年会で一滴もお酒を飲まず、この2時間ドライブに備えました。
着いて温泉施設を利用しようとしたら、7時で終了・・・・
まあしょうがない。
よく日は
小5、小2の娘たちの「おれスキー学校」はとにかくすべらせるだけ滑らせる
ハードワークなわけです。
とはいえ、リフトも結構混んでいて、
20分並んで、5分で登って、1分で滑り降りる・・・・・
ハード学校にはなれそうでなれないわけです。
ちょうどよかったのかもしれません

午後までしっかり滑りました。

帰る前に昨日入れなかった温泉に入り、
連休初日ということで空き空きの高速道路で帰りました。

しかし
今回の旅行での一番の収穫は
「千歳烏山から軽井沢まで、渋滞がなければ2時間で着く」ということ。
次回はもっと前もって色々準備して、もっとゲレンデから近い処の部屋取って
買い物もして・・・・
そしてなにより、来年こそはスキーの板買いたいものです。
って毎年言っているんですけどね。

2017年1月10日火曜日

大山寺参り

大山寺に護摩焚きに行きました。
毎年、我が社は正月の恒例としております。
大山は山頂に阿夫利神社がありますが、当社は

ロープウエーを途中下車して
こちらの大山寺に行きます。

こちらが元で
神社は明治の神仏分離で上になったわけですから、こちらが大本です

しかし実際の処、時間がないので上までいけない。もっというと、行ったことがありません。
一度行きたいものです。

今回護摩炊きの時間を待っている間、↑かわらけ投げをしてみました。
この素焼きのかわらけが異様に軽く、ちょっと肩が痛くなりました。


下山後はお楽しみのお蕎麦です。「しめじ蕎麦」のしめじはとても歯ごたえがあって美味しかったです。

お不動様のご加護がありますように

2017年1月2日月曜日

大祓いからのお神酒配り

明けましておめでとうございます。
12月31日午後10時に給田六所神社に集合しました。
まだみなさん紅白歌合戦をご堪能されているのでしょうか?
私は20年以上見ていませんけど

紅白が終わる11:45をすぎると人がこうやって集まり始めます。
皆さん日付が変わる時報を待って並んでいるんです。
例年烏山小学校まで行列は連なります。
こちらも
お参りした後のお神酒の準備はOKです。
この土器(かわらけ)の数でだいたいの人数をカウントしております。
時報とともにお参りが始まります。
お囃子の会の獅子舞も登場します。

トラブルもなく、無事終了。
終わったら、みんなで年越したのに改めて年越しそばの代わりにカップ麺
というのが我々のルーティン。
ですが
今年は
私は

ファミリーマート あぶらや給田三丁目店

にリクエストして
こんなモンを食べてみました。
「一平ちゃん夜店の焼きそばショートケーキ味」
「かやく」がいちごやら・・・・
新年はじめて食べたモノがコレって、今年は大丈夫か心配です

なにはともあれ
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします